春です🌸よき日の装い春です🌸よき日の装い

2022年3月15日

春です🌸よき日の装い

本日は「おあつらえ写真集」に素敵なお客様をお迎えいたしました。

大人シックでさらりと粋でありながら、はんなりとした色気も感じさせてくれる、友禅の付下げに、京都「大文字屋庄兵衛」謹製のスッキリとした袋帯のコーディネートです。

なんと、この装いで、アカデミー賞授賞式へとお出かけです!詳細はぜひ、こちらの「おあつらえ写真集」にてご覧くださいませ⇒日本アカデミー賞授賞式ご観覧のお着物 | 表参道 染一会 (someichie.com)

ところで、昨日の定休日に自宅周りをウロウロしておりましたら、コンクリートとカベのすき間に、スミレの花が咲いていました。ちょっと早くないですか?と思えばすでに三月中旬。ポカポカ陽気に誘われて、こんなささやかな割れ目から顔を出す、可憐な花に胸キュンといたしました。

アスファルトの下の地面でも、すき間から漏れる春の日差しをキャッチして、色んな生き物が、ワサワサ準備をしているのかな、なんて思うとちょっと楽しい。

小さな小さなな紫色の花に、季節を実感できるのも、春の嬉しいところです。

菫ほどな小さき人に生まれたし
夏目漱石

※今週の営業予定についてのお願い

実は3/18(金)午前中にワクチン3回目接種を予定しています。とはいえ午後から通常に出勤する予定であり、さらには翌日の3/19(土)も通常営業という強気の予定になっておりますが、万、万が一どうにもならぬ副反応にさいなまれた時には、何分にも代わりのいない店主業でございますもので、臨時休業を頂戴するかもしれません。(休業の際は間際になりますがブログやインスタにてご報告申し上げます)両日は、どうぞ営業状況をご確認下さり、お出かけ下さいますようお願いいたしますm(__)m

***

3/18(金)午後1時開店

*営業時間*

午前11時~午後6時

時間外ご予約承ります

(定休日:日曜日・月曜日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitterタイムライン