天使とキューピッドは違うの?天使とキューピッドは違うの?

2019年1月25日

天使とキューピッドは違うの?

なんだか雪でも降りそうなお天気です。皆さま大丈夫でしょうか?おかげで今日はお店も暇にしておりまして、そのせいか悪寒がするという妄想にかられ、先ほどすぐそこのコンビニに体温計を買いに行き早速測ってみましたら、全然、熱などありませんでした。な~んだ(-_-;) 

しかしこうも寒いと風邪ひいちゃったんじゃないかなんて勘違いしてしまいそうですが、まずは皆さま、お部屋もお召し物も温かくしてお過ごし頂くことが一番ですね。コンビニでは、ホットジンジャーレモンも買ってまいりました(^_-)-☆

さて、色々とご案内してまいりました新春新作展は明日の土曜日(1/26)まででございます。やっぱり店内でご紹介中の全てをご案内することはできませんが、今年の新作、もう一つ!本日はどうぞちょこっとファンタジーの世界にお付き合い下さいましたら嬉しいです。

(タイトル)
友禅染め名古屋帯「天使」
(副題)
いやいやキューピッドもいるはずでしょ!?

モクモクの雲海の上の空、それはもう地上ではなくて天に近い空でのこと、羽根に輪っか、ラッパに星の杖、なんと弓矢まで、これはもしや天使の休息?大事な道具を雲に預けてどこかに遊びに行ってしまったのでしょうか?

私ごとですが、着物屋さんを廃業したら天使に弟子入りしたいとバカなことを大真面目に申しておりますが、実は天使のことはまだあまりよく分かっておりません(-_-;)

しかし、そんな私でも知っている・・・天使さんって弓を射ったりしないのです。

そうなのです。これ天使さんの持ち物ではないんです、実は弓矢はキューピッドさんの持ち物。ちょこっと小耳にはさんだところによると、天使は神様のお使いですがキューピッドは愛と美の女神ヴィーナスさんの息子さんで、なんと神様なんです。丸裸の子供なのに神様。。(^^;)

一方天使さんは、神様と私たちの橋渡しをしてくれる神様の使者なんです。本当は天使は体を持たないようですが、見える人には見える。見えますか??あっ、雲のお風呂に肩までつかり、ゆっくりのんびり寛いでいらっしゃいませんか?

しかし、ところで、大きな疑問がわいてきてしまいました。キューピッドと天使って友だちなの???

ちょっと想像してみました。もし天使さんがキューピッド神様のお使いを承ったとしたら、めちゃくちゃややこしいことになりそうです。

だって、大昔の少女の頃、キューピッドさんの「好きになる矢」が意中の男子に命中したならば必ず相思相愛になれるって信じていませんでしたか?しかし、気まぐれなキューピッドさんにかかっては、いつだって、あの子もこの子もボタンの掛け違い・・・((+_+)) 

だから、たぶんキューピッドさんは自分勝手に地上に降りて、気が向いた時に気が向いたことをして、いたずらなんかもしてみたり、めちゃくちゃ気ままに暮らしているんだろうなぁ~と思います。つまりその、神様ってもしかして気まぐれでワガママなのでしょうか・・・?だからですね~天使はいつも人手不足で大忙し。天使業も楽じゃないかもしれませんが、今度ゆっくり聞いてみます(*^^*)

 

本日のコーディネートは、染め小紋「七宝ぼかし」です。

気ままなキューピットが帯を飛び出しても気づかれぬように、エメラルドグリーンの美しいオーラは天使の皆さんの粋なはからい。きっと天上の世界はこんなお色なのではないかしら、美しくてほんわかとした清々しい小紋です。

斜め縞の地紋があり、シワにを気にせずお召し頂けることから、単衣のお召しものや、単衣羽織にもおすすめの小紋です。(ご紹介は明日1/26まで)

※友禅染め名古屋帯「天使」(だからキューピッドもいるはずなんですけどね)商品ページ⇒こちら

愛らしくて夢の広がる染め帯です。ファンタジー好きの皆さまに、どうぞぜひご覧頂きたい作品です。

 

しかし、そういえば私、少し前までは魔法使いになりたかったのでした(^^; いつの間にか転職先を勝手に変更してしまっておりましたが・・・しかし思えば、天使って神様という上司が居て、しかも上級・中級・下級と階級まであるそうです。。。う~ん、何だか息苦しいかもしれませんね~。とすると、自営業の魔法使いの方がよほど気楽なのかもしれないなぁ~、なんて再考中(^^;でもそうすると、また不安定で転職したくなるかもしれず、やっぱり悩ましいです。

 

明日も寒い日となりそうですがお天気予報は☀マーク。土曜日でございます、お時間がありましたらどうぞ遊びにお寄り下さいませ。お待ちしております。

~今週は1/26(土)まで 初春新作展~

期間中は新作早割りサービスとして(^^♪着物や帯のお仕立て代を無料とさせて頂きます(おあつらえ江戸小紋などオーダー制作のものや長襦袢は除外です)。どうぞぜひ新しい春を眺めにお出かけ下さいませ。

 

<2019年営業時間>

火・水・木 午前11:00~午後6:00
金・土   午前11:00~午後7:00

 営業時間内にご来店が難しい場合は、どうぞご遠慮なくご相談下さいませ。(しばらくの間は毎週木曜日だけはどうしても融通が利かないのですが)それ以外の日には、開店時刻前、閉店時刻後もお待ちできる日もございますので、あらかじめお問合せお申しつけ下さいませ。誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします。

 

 

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitterタイムライン