2019年8月1日
今週に入り、先週までの賑わいがウソのように、静かなお店番になりました。当店はご予約制ではないために、「今日はどんな日になるんだろう」と予測不能な毎日ですが、さすがにこの暑さでは大方の予想はつくというものでございます(-_-;)
それに何しろ、お着物や帯はお仕立てをしないとお召し頂けませんので、今からですと、着物は9月初旬、帯は8月下旬のお仕立て上がり予定です。夏の着物は出番があるかないか微妙なことになりますが、夏の帯ですともう少し息が長いかな。今すぐ!というご要望にはお応えできないことが歯がゆいのですが、商品ページのセール対象品など、もし気になるお品がありましたら、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
さてしかし、今すぐ!のご希望にお応えできるもの、あります!!
これこれ、これです(*^^)v
この子たちなら、お求め下さいましたら今すぐお出かけのお供をさせて頂けます。
虹色の小町バッグ
実物ではさらに綺麗な虹色の多機能バッグです。夏だけでなく真冬以外の季節に気軽にお持ち頂けるバッグです。持ち手や底が牛革なので上質感があって、ちゃんとしてるな~っ可愛いな~て思うお洒落バッグです。
画像のお着物は「絽江戸小紋うずまき文様(店内にてセール中)」と、夏ひとえ刺繍名古屋帯「祥雲」(商品ページにてセール中⇒こちら)です。
麻のトートバッグ
大容量のトートバッグです。網代編みの麻のナチュラル感、持ち手や底マチ部分には牛革を用いており、猛暑の夏にもへこたれない心強いお供です。お荷物の増えるお稽古や、ワンピースやジーンズでの普段のお出かけにも重宝いたします。
※画像のお着物は「古代越後上布(お値段お問合せ下さい)」と、すくい織八寸帯「ひょうたん」(商品ページにてセール中⇒こちら)です。
うん、どちらも可愛いです(*^^*) なんだか楽しいお出かけがしたくなりますネ!そうそう、皆さまもうすぐきっと夏休み♪どこかの避暑地にお出かけなさいます時も、どうぞお洒落をお楽しみ頂きたいです。夏休みに間に合うのは、バッグたち。お手元がお寂しいようでしたら、ぜひお声をかけて下さいませ(*^^)v
明日もまた猛暑が続きます。水分補給をお忘れなく!体調管理にお気をつけてお過ごし下さいますように。
てなわけで、お店はの~んびりでございます。お時間がありましたら、ヒンヤリ涼みがてらのおしゃべりなど、どうぞお待ちしております(*^^*)
※セール商品の「お取り置き」や「事前確認」のご配送、「返品・キャンセル」などはお受けできませんのでご注意下さいませ。
<営業時間>
火・水 午前11:00~午後6:00
木・金・土 午前11:00~午後7:00
*店舗営業の夏休み*
8/11(日)~8/19(月)
お問い合わせはこちら