2023年3月23日
3/25(土)まで
*お着物好きの「京友禅展」 *
(訪問着・付下げ・小紋・染め名古屋帯)
※期間中の対象商品(友禅作品)は、お仕立て代無料でご案内いたします(シースルーコートは別途お仕立て代がかかります)。
*~ご案内中のお品たち~*
(↓クリックしてご覧ください)
期間中は、紋紗やレースのうすもの羽織コート地もご紹介しております。3月も中旬ごろになると、ふわりとした薄物の羽織やコートが重宝するようになります。ほんのりとした透け感のお洒落な羽織ものは、春や秋の季節にお役にたちます。帯付き姿でのお出かけは心もとない、大人のお着物姿に必須のアイテムでもあります。
※お値段はお気軽にお尋ねください。
《紋紗の羽織コート地》
紋紗は、しなやかな肌触りでお着物に馴染み、程よい透け感と軽さが魅力の素材です。道行スタイルにするとプチフォーマルな装いにも羽織って頂けます。
「涼風」(薄けし紫)
「涼風」(グレーベージュ)
「凌風紗(深緑色)」
「枝花更紗(グレージュ色)」
小紋「雪輪取切金文様」×「松桜御所解」
(紋紗の羽織コート地「涼風」)
《レースの羽織コート地》
レースは透け感がとても美しく、羽織スタイルが良く似合います。夏羽織としてもお使い頂けます。
「森花レース」
「葉そよぎレース」
「シダ唐草レース」
「葉っぱレース」
付下げ「雪輪四君子」×袋帯「彩組文」
(レースの羽織コート地「森花」)
今日は一日桜流しの雨でした。まだちゃんとお花見にお出かけできていないうちに、今年は雨に流れてしまうのかと思うと、気持ちがザワザワいたします。
皆さまのお住まいのところではいかがでしょう。傘越しに眺める桜も風情が合ってよいのではありますが、できれば青空が戻って来てくれることを願いつつ、明日ものんびりとお店番をしております。
京友禅展は今週の土曜日までです。お問合せはどうぞご遠慮なくお申しつけ下さいませ。
*営業時間*
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら