2019年5月28日
晴れ晴れとした暑さがどんよりとした蒸し暑さに変わりました。そろそろ紫陽花が花開く頃?でも梅雨にはまだ早い!のですが、季節外れの気候で何だか疲れてしまいますね。皆さま、ご体調はいかがでしょうか?
本日は『おあつらえ写真集』に素敵なお客様をお迎えしております。
こんな美味しそうなメロン色のお着物って珍しい、ホント珍しいのです。それに実は、この帯も一点ものの作品です。どうぞゆっくりご覧になって下さいませ(*^^*)
今日のお客様のご紹介をしていて驚いたのですが、こちらのお客様が初めてご来店下さったのはもう10年以上も前のことでした。
信じられないことに、お店は開業12年目を過ごしております。
いつまでやるの?いつまでやろうかな?お取引様との間でもそんな話がたまに話題に上るのですが、例えばサラリーマンの方の定年に当てはめると、それはもう遠くでもなくて、しかし巷ではその定年が伸びているらしい・・・とすると、今のところ・・・ゴールの場所も形もさっぱり見えませぬ(-_-;)
こんな不安定な気候の時に見えないゴールの話をするとちょっぴりヘタってしまいそうなのですが・・・💦
しかし、人生って先の見えない道をずぅ~とひたすら歩いているようなものですよね。でも、とすると、たまには道しるべがあったり、休憩場所があったり、今この辺だよ!とか、ちょっと休んだら?なんてことでもないと、一人でずぅ~と歩くなんてできないもん。なのにこのところ、そんな分岐もベンチも目安となる何も見当たらず、ちと疲れました・・・朝からそんな愚痴をお取引様にまくし立てておりました(^^;
それで思い出しました。
ある日山登りをしていた時のこと、予定時間よりもうんとたくさん歩いているはずなのに、表示板もなければ人もいない、疲れの痛みと不安が募るうちに雨まで降って来て、ちょっと半泣きになりそうになりました。しかしそこから重い足取りをほんの少しだけ進めたら、壮大な景色が眼前に広がって・・・!(^^)! なるほど、これが歩くということか、と思ったのでした。
皆さまはこのところの不安定なお天気や変わらぬ日常にお疲れになられたりしていませんか?でも大丈夫、そんなに頑張らなくても朝日は昇る。もしかすると、明日の朝日が素敵な景色を照らしてくれるかもしれないわけで、へへっ(#^.^#) だから私たちは生きているのでございますね(*^^)v
どちら様も、不安定なお天気の中ご無理などなさいませぬように、どうぞゆっくりお過ごし下さいますように。
今週も通常通り元気にお店番をいたしております。夏のご準備あれこれ、お目にかかれますのをまた楽しみにお待ち申し上げております。
<営業時間>
火・水・木 午前11:00~午後6:00
金・土 午前11:00~午後7:00
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら