2021年10月27日
「羽織・コート展」は本日で終了となりましたが(一部をのぞき明日には染め元さんに戻りますので、もしも、の場合は木曜日の朝までにメールなどご連絡下さいませ)
しかし、でも考えてみれば、本格的に寒くなるのはこれからです。意外と、本当に寒さがしみてからでないと、気持ちが追い付かないな、って方も多いかもしれません。
この度ご紹介してまいりました小紋やコートたち、北風吹いて思い立たれます時がありましたら、またどうぞいつでもお問合せ下さいませ。
そして、お店では、一部の小紋と、こちらのビロードコートを引き続き販売いたします。
けし紫色「吹雪」
画像を見ると、ほっこりとした分厚い素材なのかな?と思われるかもしれませんが、そうではなくて絹素材。絹のビロード織なので、とても軽くてほんわかとした肌ざわりが心地よくよりそってくれます。
しっとりとした「けし紫」のお色もイイ感じで、上品な落ち着き感と、ハラハラと舞う吹雪の地模様の愛らしさが魅力です。
道行コートでも道中着でも、お好みのスタイルにお仕立て可能です。道行コートにすると、プチフォーマルにもお召しになりやすい、お着物の色柄も選ばないコートが仕上がります。
※本日ウェブショップに掲載いたしました⇒ビロードコート地「吹雪」 | 表参道 染一会 (someichie.com)
~道行のイメージ~
今年の冬はラニーニャ現象の影響で寒くなると、お天気予報がいってました。
ビロードコートは、お着物はじめの方にも大変に重宝で、初心者さん~お着物通さんまで、持っておきたいコートです。寒くなるなら尚更!
店内でご紹介中でございます。ご質問などは、どうぞまた何なりとお申し付け下さいますように。
***
*営業時間*
午前11時~午後6時
時間外ご予約承ります
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら