2018年2月24日
本日までの『魅惑の大島紬展』には色々とお出かけを下さり誠にありがとうございます。
会期は本日で終了いたしますが、期間中のご来店が難しかった方も、ブログ掲載などで気になるお品がございましたら、またどうぞお気軽にお問合せ下さいませ(*^-^*)
川上のつらつら椿つらつらに
見れども飽かず巨勢(こせ)の春野は
(万葉集)
今日はちょっぴり暖かい日になりました。こうして暖かくなったり寒くなったりして毎年春を待ちわびるのですが、今朝も道端の椿がほっこりと咲いていました。
思えば「椿」の字は、木に春と書く春の花。寒い季節から花を咲かせるので冬の花と思いがちですが、寒椿を除いて椿は春を告げる花なのでございます。
大島紬には椿モチーフのデザインが多彩にございますが、奄美大島では椿は冬の花(^^;日本は狭いようでも広いのですね。
このところ毎日大島さんのことをご紹介し続けている間に何だか奄美大島に想いを馳せてしまいました。奄美では1月~2月にかけては緋寒桜が満開になるそうで、そしてもう間もなくソメイヨシノや山桜の咲き誇る季節を迎えるのでしょう~、ひと足早い春の訪れが羨ましくもあり。。
激戦の続いた冬季オリンピックは閉会式を迎え、いよいよ東京でも季節が移り変わる頃、どうぞ皆さまもご体調管理にはくれぐれもお気をつけて、素敵な週末をお過ごし下さいますように。
日曜日・月曜日は定休日を頂戴いたします。
お休み明けにまた、元気にお目にかかれますのを楽しみにいたしております(*^-^*)
お問い合わせはこちら