ご案内(東京友禅しゃれ帯展)ご案内(東京友禅しゃれ帯展)

2020年9月22日

ご案内(東京友禅しゃれ帯展)

ちょこっとご案内でございます(*^^*)

本日より東京青山(表参道)のギャラリーにて、毎年恒例!東京友禅作家さんたちの「しゃれ帯展」がはじまりました。

9/22(火)~9/27(日)
11:00~18:00(最終日17:00)

場所⇒こちらクリックでご確認下さい
(表参道徒歩3分)

都内での開催は今回が最後となりそうです。来年からの開催は未定。開催場所は都内ではなくなりそうです。お時間がありましたら、ぶらぶら、お出かけになられませんか?

今年は、東京友禅組合恒例の3月の「染芸展」が中止になりました。今回の青山展では、その際に展示予定であった帯も展示されます。

(ご案内)

作品はお買い求め頂くことも可能です。ちゃんとお値段表示もされていますのでご安心ください。もしお求めの場合は、「染一会」で仕立て&決済希望の旨をお伝えくださいますと、「お仕立て代金」を無料にて承ります。(ご決済は当店にて承ります。クレジットカード決済もOKです)

会場では、おなじみの「田邊慶子」先生や「染谷洋」先生もいらっしゃいます。作品のことのみならず、おしゃべりもどうぞお楽しみください。また「染一会」の紹介(ブログ見て)来ましたよ!とお伝え頂けますとおしゃべりに花が咲くかなと思います(*^-^*)

そして、この後!

毎年恒例!

引き続き、当店でも

9/29(火)~10/3(土)

東京友禅作家さんたち作品展を行います。

こちらも、今年が最終回!

ぜひ、ご予定下さいませ。

期間中は、できる限りの作品画像をご紹介してまいります。どうぞお楽しみにして下さいませ。(対象商品、いつものようにお仕立てサービス!)

 

*営業日・営業時間*

火曜日~土曜日
11:00~
(当面)18:00閉店
(ご予約不要です)
時間外のご来店は事前予約承ります
お気軽に!

(日・月曜日:定休日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitterタイムライン