2023年10月18日
10/21(土)まで
さよなら感謝祭り(感謝セール)❣
開催中です
期間中のお願い➨https://someichie.com/news/29326-2
大変お待たせをいたしました。友禅の小紋を撮影いたしましたので、ご紹介させて頂きます。最後の機会ということで、すでにあれこれとご売約を頂いておりますが、まだまだこんなラインナップをご紹介中です。
小紋は帯合わせ次第で、お稽古や気軽なお出かけ(カジュアル)~ちょっとした式典(プチフォーマル)まで活躍するお着物です。友禅小紋はとにかくお色がとても麗しいものでありますから、ぜひお顔うつりも確かめて頂けたら嬉しいです。
※小紋はコートや羽織のお仕立ても可能であります。しかし、当店ではすでに「羽裏」が全て完売しておりご用意できませんこと誠に申し訳ございません。どうかご了承下さいませm(__)m。
*2割~3割引き*
《菱華紋》
ライトブルーの透明感のある色合い、菱地紋の素材感も美しい、清々しい小紋です。単衣の季節にも着回しの良いお着物になりそうです。
《宝飾華紋》
グレージュ色に繊細な華紋を描いた小紋。当店では人気のデザインで、華紋の小紋もこれまで色んなバリエーションでお楽しみ頂いてまいりました。ドレスアップ小紋としても嬉しいお着物になります。
※ごめんなさい。ご売約済となりました。
《幾何梅(グリーン系)》
アスパラガスグリーンとでも申しましょうか、しっとりとしたキレイな色合いに、幾何模様のお花をコロンと可愛い飛び柄で散らした小紋。(梅モチーフではありますが幾何学模様ですので、季節にこだわることはないと思います)
※ごめんなさい。ご売約済となりました。
《幾何梅(チョコレート色系)》
チョコレート色のこっくりとした色合いはご来店の方でもお手にされることの多い、皆さまの好きな色かもしれません。若々しさのあるコックリ色!同じお花柄でもお色が違うとこんなに印象が異なります。(ドット地紋はお召しになるとあまり目立つことはないと思いますが、動きを感じさせてくれるので、濃い色でも重く感じません)
※ごめんなさい。ご売約済となりました。
《若松菱》
チャコールグレーに少し茶紫色を混ぜたようなスモーキーでシックな趣のある色合いです。菱型に描いた若松の清々しい白や薄藍のぼかし色が際立つ小紋です。華やかな帯からシックな帯まで楽しめます。
《横段更紗》
明るいグレーに更紗のお花が可愛い小紋。落ち着いたシルバーグレーでありますが、カラフルな更紗柄が描かれていることで、楽しく華やぎます。
《糸菊に葉》
黒墨色に、繊細な糸菊が見事に描き出されています。付下げでもご紹介していますが、この筆遣いが大変すばらしいです。友禅のだいご味を味わえるシックながら華やかなお着物や羽織ものになります。
《横取りシダ》
銀鼠色の落ち着いた色彩に、シダの模様が横段に交互に描かれています。落ち着いた色合いの中に美しさを添えた、大人らしい上品さと生き生きとした表情が魅力です。
《桜紋》
春の芽吹きの色、桜の花が舞う美しい小紋です。春の季節に心浮き立つ気分を味わえるお着物!見ているだけで、なんだかちょっとウキウキいたします。
《縦シケ》
淡いベージュ色の地色に、ネイビーとレモンの2色を用いて縦シケ染めを施した、明るくてポップな小紋です。きっと羽織にしても可愛いのだろうと想像してニマニマします(*^^*)
《縦シケ霞み》
淡いグレージュ色の地色に深い紫色のシケ霞染めが素敵な小紋です。粋でもあり華やかでもあり、なかなか見かけない素敵さが漂います。
ラストフェアも4日目となり、店内が少し落ち着いてまいりました!大勢の方がひしめきあうようなことは無くなりましたのでご安心ください。それでもいつもよりはご来店が多いかなと思います。平日は4時以降が込み合いそうです。お出かけの際は、どうぞお気軽に、でも少しだけお待たせすることもあるかもしれず、お時間に余裕を持ってお越し下さいませ。
ラストフェア、あと3日!お待ちしております。
*営業時間*
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら