ヤツデの葉っぱを鮮やかに描いた、夏とひとえの染め名古屋帯です。
墨色に茶色を混ぜたような、墨焦げ茶色の地色です。夏の紬地で透け感とハリのある素材です。透ける素材でありますが、帯芯を入れてお仕立てする名古屋帯ですので、ひとえの季節からお召し頂けます。
ヤツデの葉っぱは「天狗の葉うちわ」とも言われて、末広がりで縁起の良いモチーフです。厄除けや金運、幸せを招いてくれる葉っぱです。
藍色の濃淡で染め上げて、涼やかな風を起こしてくれそうです。
夏や単衣の、小紋や織着物、上布などの麻の着物にも合わせて頂けます。5月下旬~真夏はもちろん~9月いっぱいお楽しみ頂けます。
前帯です。真ん中から上下半分が前帯になります。
※表示価格にお仕立て代・ガード加工代は含まれておりません。ご希望の際は、お申しつけ・お問合せ下さいませ。
お問い合わせはこちら