個性的な意匠と、モダンな色彩で人気の、「織楽浅野」謹製の名古屋帯です。
「ヘキサ」とは、ギリシャ語に由来する言葉で、数字の「6」を意味します。1つの〇が、ぐるりと6つの〇とつながって、6つ<6つ<6つと広がるデザインです。なんてことはない模様ですが、バックのお色が、セピア・キャラメル・チャコールと段々に配色が変わっていることで、ユニークで楽しいデザインに仕上がっています。
丸がつながる。まあるく円満に、つながり合う、心地よい模様です。
様々な色彩のお着物にあわせやすく、織の着物、染めの着物、カジュアルからプチフォーマルまで、気持ち良いコーディネートをお楽しみ頂けます。
織楽さんの名古屋帯は、大変に締めやすく滑り落ちることもありません。六通柄で柄あわせの心配がないことも嬉しい一品です。
前帯です。真ん中から上下半分が前帯になります。
※表示価格に、お仕立て代・ガード加工代は含まれておりません。ご希望の際は、お問あわせ・お申しつけ、下さいませ。
お問い合わせはこちら