波打つような波柄がやわらかく馴染む、6月~9月にお召し頂ける染めの小紋です。
この「波」のような柄はとっても不思議で、やわらかい曲線模様の間隔が狭くなったり広くなったりしているせいで、平に置いても生地がふんわりと波打つように見えます。そのため、とっても女性らしいやさしい着姿が実現できます。
波柄の「白」は、生地白でなくて、胡粉(ごふん)で染めてありますので、より一層、白が際立って抜群の清々しさを感じさせてくれます。
透明感のあるシルバー色(ほんのり紫味を帯びた薄グレーです)と地色とのコントラストも、胡粉ならではの清涼感です。
素材は、シャリ感のある細やかな絽素材です。汗ばむ季節にも涼やかな肌ざわりで、軽くてほのかな透け感も涼感たたっぷりです。
夏の織または染めの名古屋帯で、または八寸など透ける帯でも素敵なコーディネートをお楽しみ頂けます。少しかしこまったお席には夏の袋帯もあわせて頂けます。
※表示価格にお仕立て代・ガード加工代は含まれておりません。どうぞお申しつけ下さいませ。お問合せもお気軽にお願いいたします。
お問い合わせはこちら