やさしい秋風に身をまかせる芒(すすき)。心地よい情景を描いた友禅染めの名古屋帯です。
草花の輪郭をシンプルにとらえ、それでいて味わい深くその特徴をとらえる、琳派の画風を模して描いた作品です。
淡いベージュ系の地色に、薄茶と金の配色です。金は輝きを落ち着かせたしっとりとした色調です。繊細な心の動きを絵にしたような、細やかなタッチの糸目友禅です。
しみじみと秋の情緒が心にしみる一作です。
織の着物、染めの着物、お好みの着物にあわせて、初秋~晩秋まで、長い季節をお楽しみ頂けます。
前帯です。真ん中から上下半分が前帯になります。
表示価格にお仕立て代・ガード加工代は含まれておりません。お気軽にお申しつけください。
お問い合わせはこちら