西陣織名古屋帯「七宝ぼかし文」西陣織名古屋帯「七宝ぼかし文」

西陣織名古屋帯「七宝ぼかし文」

西陣の老舗「泰生織物」謹製の名古屋帯です。七宝は円形が永遠に繋がる文様で、調和やご縁を意味する縁起の良い文様です。

オフホワイトにシルバーの七宝柄、上品なブルーグレーの唐花の配色も気持ちよい名古屋帯です。

よく見ると平織の地の上をよろけるように走るタテ糸が見えます。これは「水衣錦」と名付けられ、まるで清らかな水が流れるような雰囲気を感じさせてくれます。

2種類の、しかも糸の張り具合の違う経糸を織りこなすことは至難の技ですが、その技法によってこの帯特有のお洒落感と風合いを醸し出しています。

よろけのタテ糸が爪に引っかかったりすることはありません。情緒豊かな風合いをお楽しみ頂ける泰生さん独自の織物です。

袷の時期から単衣の時期に清々しくコーディネート頂けます。小紋や付下げ、織のお着物にも、プチフォーマルからカジュアルまで、モダンで美しいコーディネートに仕上がります。

六通柄です。お太鼓裏と一巻き目は無地(地紋入り)です。手先にも柄が織りだされていますので、結ぶと全通柄のように見えます。

前帯です。真ん中から上下半分が前帯になります。

表示価格にお仕立て代は含まれておりません。

お仕立て・ガード加工ご希望の際はお申し付け下さい。

 

obi_n_shipobokashi
※画像クリックで拡大
商品名 西陣織名古屋帯「七宝ぼかし文」
【obi_n_shipobokashi】
価格 143,000円(税込)
販売個数
●お支払い方法は「クレジットカード」「銀行振込(前払い)」「代金引換(30万円まで)」をご用意しています。ご都合のよろしい方法をお選び下さい。
●「カートに入れる」ボタンのないお品(価格表示のないお品)でもウェブでのお買い物がを頂けるようにご案内いたします。お問合せください。
●お仕立て加工が必要な商品については、お仕立て前の事前確認(一旦お手元にお届けするサービス)が可能です(※セール対象品は除く)。お問合せください。
●セール対象品の返品キャンセルはお受けできませんのでどうぞご注意下さい。

お問い合わせはこちら

タグクラウド

商品のお買い物について

商品のお買い物について

ウェブサイト掲載の商品はネットでのお買い物をして頂くことができます。随時商品掲載を増やしてまいりますので、どうぞお楽しみくださいませ。
また、ブログなどでご覧になったことがあるのに、こちらのサイトに掲載のない商品など、気になるお品がございましたら、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ

お問い合わせはこちら