松づくし松づくし

2021年10月5日

松づくし

「松」を描いた江戸小紋。

江戸小紋にも様々な松文様が様々ございます。傘松を描いたもの、松葉を描いたもの、それぞれの趣を楽しんで頂ける文様たちです。

(傘松文様)

もこもことした傘松を錐彫りの点々であらわした、心満たされる文様です。縁起の良い傘松は、プチフォーマルにお召し頂いても良いかなと思います。

※江戸小紋専門サイトでは⇒灰緑色、傘松文様の江戸小紋 

(松葉文様)

楽しくお召し頂ける小紋が仕上がります。ふんわりとした松葉の模様が良く分かり、色んなお色で楽しんで頂けそうです。

※江戸小紋専門サイトでは⇒利休茶色、松葉文様の江戸小紋

(地型松葉文様)

ヒュンヒュンとした松葉がランダムに敷き詰められた文様です。地色が染まっているのは松葉の部分。地色が柄を描き出している型を「地型」と呼びます。単衣にも人気の文様です。

※江戸小紋専門サイトでは⇒青竹色、松葉(地型)文様の江戸小紋 

(松と市松)

カジュアル小紋として、はんなり系のお色で染めて可愛らしく、シックなお色で染めて粋に、楽しんで頂けます。

※江戸小紋専門サイトでは掲載しておらず、すみません。お値段はお問合せ下さい。

(地落ち松葉文様)

柄を彫り残し、その周りを点々で埋め尽くして柄を立たせる型を「地落ち」と言います。細やかな点々の中に松葉が浮かび上がる美しい文様です。フォーマル使いにもおすすめです。

※江戸小紋専門サイトでは⇒葡萄鼠色、地落ち松葉の江戸小紋 

松は常緑の植物で、季節を問わずに楽しんで頂ける嬉しいモチーフです。

単衣の爽やかな季節にも、袷のほっこりとした季節にも、末永い幸せを約束してくれます(*^^*)

また、松は待つにかけて、来ぬ人を待ったり、巡る季節を待ったり、願いが叶うのを待ったり・・・古来多くの歌に詠まれてきたようです。思えば、待ち時間が長いとうんざりな一方で、待っている時が一番楽しいなんて考え方もあったりして。何しろ、待っている間は、限りない妄想の広がる時間でもありますので。何かを待つ。そんな時間を楽しめる人生でありたいものでございます。

~*~*~

当店の江戸小紋は(一部の反物を除き)お色と柄をご指定頂いてからお染する「おあつらえ江戸小紋」です。

そのため、店内見本にご用意のない色×柄の組み合わせは、反物に染めてしまう前に「お試し染め」(詳細⇒こちらクリックでご案内)というサービスをご用意しています。

※染めに1か月~2カ月、お仕立ては1に月半ほど頂戴しております。

『江戸小紋のおあつらえ』いろいろ、何なりと、お気軽にお申しつけ下さいませ。

お問い合わせはこちら

検索

江戸小紋の文様について

江戸小紋の文様に
ついて

江戸小紋をお誂えしませんか? 豊富な色柄見本をご用意しております。こちらのページでは、江戸小紋の文様をご案内してまいります。三役、五役だけでなく、微細な伝統文様、吉祥文様、可憐な草花やユニークな文様まで、お心に寄り添う楽しい文様の数々をご覧ください。

※当店では色柄を選んでお染めする「おあつらえ江戸小紋」をご案内しております。店内には豊富な色柄見本をご用意して、「お試し染め」も承っております。


 
 
 

カテゴリー