お誂えの江戸小紋専門店として、2008年に渋谷区神宮前に開店して以来、
お蔭様で、全国からたくさんのお客様にご愛顧賜っております。
2012年の春には、港区北青山に移転し
江戸小紋のおあつらえをはじめ
伝統の技を今に融合させて、丁寧につくりこまれた染織物や小物たち
一つ一つ心を込めてご案内しています。
いまの自分にとって心地の良いもの
気持ちが癒やされる可愛いもの
ずっと出逢いたかった探しもの
移り行く季節とともに、歳月を重ねて行くお着物ライフを
青山表参道、裏路地のちいさなお店から、ゆるりとご提案いたします。
着物は難しい…そんなお声をよく耳にします。
でも、決してそんなことはないのです。
お着物には人それぞれ歴史があります。
お母様やお祖母様から譲り受けたお着物、お若い頃にこしらえたお着物
そんな思い出たちに、お仕立て直しやリメイクを施して
今のあなたにふさわしいお着物ライフを充実させることからはじめませんか?
色んな不安や課題
ご一緒にふんわり解きほぐしていきましょう。
裏通りの隠れ家店舗で、
お履物を脱いでいただかなければならないことから
入りにくい?買わずに帰れない?なんて思われるかもしれませんが
そんなことは決してございません!
ゆったりとした気楽なお店で
気さくな店主がのんびりお店番をしております。
青山表参道散策にお出かけの際には
ぜひピンクの暖簾を探して、そっと覗いてみてくださいませ。
お目にかかれますのを楽しみにお待ち申し上げております。
店主敬白
商品一覧を見る
お誂えの江戸小紋専門店として、2008年に渋谷区神宮前に開店して以来、お蔭様で、全国からたくさんのお客様にご愛顧賜っております。
2012年の春には、港区北青山に移転し、江戸小紋のおあつらえをはじめ、伝統の技を今に融合させて、丁寧につくりこまれた染織物や小物たち、一つ一つ心を込めてご案内しています。
いまの自分にとって心地の良いもの、気持ちが癒やされる可愛いもの、ずっと出逢いたかった探しもの、移り行く季節とともに、歳月を重ねて行くお着物ライフを、青山表参道、裏路地のちいさなお店から、ゆるりとご提案いたします。
着物は難しい…そんなお声をよく耳にします。でも、決してそんなことはないのです。
お着物には人それぞれ歴史があります。
お母様やお祖母様から譲り受けたお着物、お若い頃にこしらえたお着物、そんな思い出たちに、お仕立て直しやリメイクを施して、今のあなたにふさわしいお着物ライフを充実させることからはじめませんか?
色んな不安や課題ご一緒にふんわり解きほぐしていきましょう。
裏通りの隠れ家店舗で、お履物を脱いでいただかなければならないことから、入りにくい?買わずに帰れない?なんて思われるかもしれませんがそんなことは決してございません!
ゆったりとした気楽なお店で、気さくな店主がのんびりお店番をしております。
青山表参道散策にお出かけの際には、ぜひピンクの暖簾を探してそっと覗いてみてくださいませ。
お目にかかれますのを楽しみにお待ち申し上げております。
店主敬白
商品一覧を見る