表参道  染一会でございます

表参道  染一会でございます

お着物にお袖を通すことそれは日常をワクワクにしてくれること今まで気づかなかった自分に出逢えることホッと癒やされる優しい時間ができることご自分らしい心地よいお着物ライフをお過ごし頂けますようにおそばに寄り添えるパートナーでありたいと思います。

お着物にお袖を通すことそれは日常をワクワクにしてくれること今まで気づかなかった自分に出逢えることホッと癒やされる優しい時間ができることご自分らしい心地よいお着物ライフをお過ごし頂けますようにおそばに寄り添えるパートナーでありたいと思います。

つれづれ日記 「恋衣」つれづれ日記 「恋衣」

  • 2023年6月2日

    越後上布のお話

    6/8(木)~6/17(土)夏の装い展!!夏の友禅/付下げ・小紋・帯夏の織物/麻・うすもの ...

  • 2023年6月2日

    紫陽花のおしゃべり

    朝から雨がザンザン降り続いておりまして、今日はどなたもいらっしゃらないに違いないな、と出勤途...

  • 2023年6月1日

    葛布の帯を単衣の紬にあわせてみたり・・・

    6月になりました。お店にはエアコンをかけておりますが、まだ朝晩は過ごしやすくて、このぐらいの...

記事一覧を見る

  • おあつらえ江戸小紋
  • コーディネートご提案
  • おあつらえ写真集

新商品情報新商品情報

商品カテゴリー商品カテゴリー

商品一覧を見る

店舗案内店舗案内

表参道駅から徒歩1分 裏路地の隠れ家

初めて暖簾をくぐったとは思えない
そんな不思議な気分に浸って頂ける、
気の置けないお店です。

江戸小紋の豊富な色柄見本は常時、
約70色200柄を揃えています。
ゆっくりとお手に取って、
お顔映りをお確かめ頂けます。

江戸小紋をはじめ
日本の伝統的な職人さんたちの
心を込めた作品との
素敵な出会いが
結ばれますように。

お一人おひとりのライフスタイルや
お好みに寄り添い、
心地よい
お着物ライフのお手伝いをしております。

詳しく見る

店舗内観